Enjoy!Workoff !!

Introduction of Japanese anime (°∀°)艦これ、オバマス、蒼き鋼のアルペジオその他、アニメゲームを楽しんでます。

     

艦これ 夏イベント事前情報

2019/08/05
艦これ 夏イベント


夏イベントまで、まもなくです。

公開情報をまとめていきたいと思います。



次期期間限定海域

【欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」】

の作戦開始タイミングは、

【8/30(金)】を予定しています!

決戦は金曜日!

提督の皆さん、お疲れさまです!

「艦これ」稼働全サーバ群は
【8/30(金) 11:00-22:00】に
メンテナンス&アップデートを実施予定。

同アップデート完了を以て、期間限定海域【欧州方面反撃作戦 発動!「シングル作戦」】、作戦開始です!



【前段作戦】
第一作戦海域:ブレスト防衛作戦
第二作戦海域:ジブラルタルを越えて

【後段作戦】
第三(最終)作戦海域:発動!「シングル作戦」



開催予定日:【8/30(金)】


作戦海域:【欧州方面】

海域数:全三作戦海域




来週後半より「前段作戦」及び「後段作戦」を作戦開始予定の次期期間限定海域!


「前段作戦」は二作戦海域


◯第一作戦海域
【ブレスト防衛作戦】


フランスの防衛拠点ブレストに艦隊を展開、フランス西部ブルターニュに迫る深海棲艦侵攻を迎撃、同方面の防衛に努める。

「通常艦隊」編成で出撃予定です!



◯第二作戦海域
ジブラルタルを越えて】

連合艦隊】編成

での出撃を予定しています!



「後段作戦」は一作戦海域

◯第三作戦海域
【発動!「シングル作戦」】

高難易度の【甲作戦】及び【乙作戦】に挑む予定の提督の皆さんは、水陸両用作戦を戦力整備をよろしくお願い致します!

作戦中盤以降、我が航空基地に対して、敵の高高度作戦可能な重爆の空襲の可能性があります。
空を駆け上がり同重爆を邀撃可能な、欧州の技術を導入した新型局戦は、第一作戦海域でも獲得可能です!



作戦海域中の応急修理が可能な泊地があった場合、軽微な損傷を現地で応急修理する新システム【緊急泊地修理】を実装予定です。

同修理は、第一艦隊以外に「明石改」または「秋津洲改」が随伴&諸条件が整っていることが必要です。

※大きな損傷を受けた艦の緊急修理はできません。

※同修理は、艦隊が「緊急泊地修理可能な泊地」へ進入した際に実施が可能です。

※新システム【緊急泊地修理】は、選択作戦難易度に関らず活用可能です。

※同修理には新アイテム「緊急修理資材」を消費します。

※「秋津洲改」の緊急泊地修理能力は、工作艦「明石改」に比べて限定的です。

※「明石」及び「秋津洲」は、次期作戦の第一作戦海域で邂逅することが可能です。




全三作戦海域で構成されます。



全ての提督方が参加可能な
【丙作戦】


戦力及び作戦時間が足りない提督向けの
【丁作戦】


そして歴戦の提督方は高難易度作戦の

【乙作戦】
複数の艦隊戦力が必要です。
(最終作戦海域)

最高難易度作戦である

【甲作戦】
最終作戦海域に投入する決戦艦隊含め、三方面に展開する精強な艦隊戦力の整備が必要です!
(最終作戦海域)

に挑戦可能です。



新艦娘には、色々と楽しく意見交換させて頂いている&「艦これ」を応援してくれている台湾をベースに活躍する新たなイラストレーターさんも参戦予定です!



※フルで書くとかなりかなり名前の長いパスタの国のあの巡洋艦…も【新艦娘】として実装予定です。

ちなみに『G.Garibaldi(ガリバルディ)』の
姉艦は『ルイージ・ディ・サヴォイア・ドゥーカ・デッリ・アブルッツィ』です。



現在、「C2機関」では【新艦娘】投入準備を鋭意進めています。

同C.V.の収録作業も全て完了し、実装準備に入っています。

新しい「艦娘」たちの声の抜錨も、少しだけ…お楽しみに!全ての準備が整えば、最大四隻の新艦娘を投入可能です!



※先行実装した新装備【秋水】は
次期期間限定海域の各作戦の中などで、今後獲得することも可能です。

【航続距離が短い】装備のため、航空攻撃部隊の掩護には不向きです。

【秋水】「ロケット推進局地戦闘機」は
攻撃装備ではありません。

完成実用化に至らなかった同機が完成し、さらに各部隊で運用熟成され、数々の問題を克服して実用化された「if制式高高度局戦」です。


高高度を飛来する恐怖の重爆に、必殺の一矢を!


2019/08夏イベ出席簿
良ければコピー修正してご利用下さい。
m(_ _;)m


「艦これ」運営鎮守府 (株式会社C2プレパラート) 
合同会社DMM GAMES
著作権について】 当サイトは個人運営非公式サイトです。 公式運営企業とは異なります。 また、当ブログのすべての画像や攻略データの著作権は、運営元に帰属します。 著作情報の削除依頼に関しては、お問い合わせからお願いします。著作者からの申請であれば、速やかに対応いたします。